[企業様インタビュー]「動画制作数が増えるにつれて煩雑化した工程管理」

半年間で100の動画を制作!
FRESH COFFEE(株)広報 福原様
▽課題はなんでしたか?
全国の直営店、パートナーショップ、正規取扱店で商品を販売するかたわら、カタログ通販やECサイトにも出店。2017年には、独自の通販サイトをオープンしました。
以前は、すべての動画を内製していました。そのため、発注作業や、戻ってきた制作物の確認作業に追われてました。
フェアやセール、限定アイテムなど複数の企画をECサイト用や自社通販サイト用、SNS用と、多方面にわたって同時に制作していると、メールの管理だけでも膨大な時間を費やさなくてはならないため、作業に追われてました。

▽導入でどう変化したのか。具体的に聞いてみた。
クオリティが向上し、トーンに統一感が生まれました。
CTRやCVRが大きく改善したのは、クオリティ向上の賜物といっても過言ではないと思います。
制作進行もしっかりとWEBツールで見える化してもらい、複数案件の依頼と制作の進行が簡単で、時間的な余裕も生まれ、その分、手がけるクリエイティブの数が日々増え続けています(笑)。

▽今後の展望があれば、お聞かせください。
いままで課題として残してきた仕事に着手するゆとりもできました。
今後は空いた時間を利用して、さらなる施策に取り組んでいきたいと思っています。